salmosax note

音楽家・山内桂 の雑感ページ

2011-01-01から1年間の記事一覧

 読書とサルモサックス

西日本ダブルツアー with Frisk Frugt & Bertrand Gauguet を終えて今年の演奏は終わり、落ち着きを取り戻している。というか、ヒマである。といっても何もしていない訳ではない、、。 ぼくは読書家であったためしはないけれど、いつもカバンの中になにがし…

 西日本ダブルツアー

「西日本ダブルツアー」with Frisk Frugt & Bertrand Gauguet。 個人的な括りのタイトルだけど、以下説明。 11/19(土)大分 AT HALL 公演はデンマークから「5 Guitars」が来日、サルモサックス・アンサンブルで対バンとして出演する。 「5 Guitars」のメン…

 ツアー終了

奇しくも半年ぶりに行った日本半周ツアーの2回目を終え、二十日ぶりに帰宅した。 各地でお世話になったみなさんに、この場でお礼を申し上げます。 9月のヨーロッパに続いてパソコンを持参したものの、接続に苦労しブログ更新もできなかった。もう次の西日…

 秋の日本半周

10/28 より秋の日本半周ツアー。意識したわけではないけれど、ちょうど半年ぶりの2度目になり、関西を起点に太平洋岸に沿って東京から折り返して新潟、金沢と日本海側を回るもの。コースもほぼ前回と同じ。東北も足を伸ばしたいのだけど、残念ながら依然難…

 パリ、帰国

10/2、8時起床。強い日差しの中、テラスで目覚めのコーヒーを飲み、マルセイユ駅で友人と別れた。10時。 列車はほとんど直通で3時間半でパリ・リヨン駅に着き、ミュージシャン2人(シャビエ・ロペスとバルセロナのホアン・ミトス)の出迎えを受けた。 …

 ホリデイ

ベザンソンの時点で、マルセイユに行くことも、その電車の切符も、宿泊も、パリへの切符も、迎えも、パリのコンサートも、宿泊も、すべてすべて決まった上でのホリデイだったので、ゆったりとして時間を考えずに過ごしていた。気がつくと明日はパリであさっ…

 マルセイユ

7時起きで初めてのマルセイユに向かう。 15時頃に着いてふらふらホームを歩いていると、仕事で来れないはずの去年のフェスで知り合った友人が迎えにきてくれていて助かった。アバウトというか、目が覚めたのが昼だったらしく、この感じがいい。よく聞くと…

 ベザンソン

ベザンソンには本当に多くのアーティストやミュージシャンがいて、セバスチャンは色々な人に紹介してくれる。街の規模の比較は難しいが、地方都市大分などと似たり寄ったりだろうか。 オフの昨日は、昨年も会った色々なコンサートやフェスを企画するサックス…

 BACK TO THE TREES

企画者は8時起きで巨大なトロリーバスでリヨン駅に送ってくれ、昼前にベザンソンに着いた。去年ナポリで知り合った夫婦が出迎えてくれ、かれらの家に滞在する。 かれはチェリストでセバスチャンといい、あさってはかれのアトリエでコンサートを開いてくれる…

 リヨン

オフのきのうは、La Bascule 関係の3人が車でモン・サン・ミシェルとサン・マロに連れていってくれた。前もって希望は言ってはいたのだけど、とてもありがたい。 世界遺産のモン・サン・ミシェルは噂通り観光客がいっぱいで、日本人も多い。どうりでレンヌ…

 レンヌ

ジャンミシェルは仕事の前に駅に連れていってくれ、ブルッセルをあとにレンヌに向かった。 しようがなしに高いお金を払いTGVに乗り込み、まずはパリへ。パリで乗り換えはいいのだが、北駅からモンパルナス駅に移動しなければならない。あわてて地下鉄マップ…

 ブルッセル

アムスからベルギーのブルッセルに列車で移動。ブルッセル北駅でミーティングポイントを探すがない。それにこの駅はけっこうでかい。さまよっているところを主催のジャンミッシェルにゲットしてもらった。 10分くらい歩いた運河沿いに会場でバーの La Comp…

 ロッテルダム

cafe OTO のオーナー、スタッフ、主催者みんなでホームパーティを楽しんで、その夜、Seymour Wright (sax)との演奏会を楽しんだ。これでロンドン3日間の滞在は終った。 翌朝R航空でロッテルダムに向かったが、空港でボーディングパスカードを求められて40…

 Cafe OTO

アムスから8時間かかってカフェ「OTO」に着いた。 ガトウィック空港の税関では、演奏ビザ申請しているのに、故にか時間がかかり、大勢いた旅行者たちはいなくなり1人残された。 それにロンドンの交通機関は本当にわかりづらく、パリのようにスッキリさせて…

 マルメ & アムステルダム

初めてスウェーデンの地を踏んだ。といってもコペンハーゲンから電車で30分くらいの対岸の地。デンマークで一緒だったサックスのマーティンが駅に迎えに来てくれた。実は駅を間違えて隣の駅に行ってしまって随分とあせってしまったのだけど、かれとギター…

 SSE 海外初公演

地方都市で生活していると、そのためもあって活動はソロが中心になり、グループを組む機会は少ない。まして、プロミュージシャンと組むことは難しい。 この2、3年、サルモサックス・アンサンブル(SSE)の活動をぼちぼち続けているが、ついに海外(デンマ…

 出発〜コペンハーゲン初日

旅立ちの日に晴れてくれることは多い。今回も快晴。ありがたい。 少し気づいたことだが、車中でも飛行機でも車窓を楽しむ人が決して多くはない。 今回はっきりと認識できてしまった。 ぼくは乗り物で眠くなることも多いけど、起きている時は景色を見てボウっ…

 ついに出発

ついに!明朝ヨーロッパへ出発。 この時点でまだどこに行くかわからない数日があり、不安を抱えての旅立ちになる。いつも苦労はするものの、今回は大変だった。コンタクトした人数も100人をかぞえた。 でも個人的にすることはとことんやったので、あとは…

 出発直前

このところブログを書く余裕がない。 ヨーロッパツアーの準備の大詰めなんてすでに終ってなければならないのに、まだジタバタしている。 コンサートがないのなら、空いた日は優雅にまったりと過ごせばいいのかもしれない。でも貧乏旅行なのと、そもそも演奏…

 大詰め

9月のヨーロッパツアーが計画の大詰めになってきた。 毎日、地図を見たり、ネットで飛行機や鉄道の時刻や料金を調べ、主催者の情報を探し、メールを送ったり返信したり、と格闘している。 同時に10月の日本半周ツアーと11月の Frisk や Bertrand Gaugue…

 いろいろいろめがね

岩手盛岡の女子2人組ユニット「羅宇屋(らおや)あとまり」がCD「いろいろいろめがね」をリリースした。 数年間盛岡に通っていて、あとむちゃん(サックス、etc.)と真理子ちゃん(シンセ、歌)に2人で組んでやることを勧め、「あとまり」の名付け親にもな…

 日常とヤマメ

日常が続く。 今年2度目のヤマメ釣りに行くため、今週1週間は予定を入れないように前々から考えて、でも色々あって日数は段々せばめられ、しかも出発時間まで雑用に追いかけられて遅くなり、実質2日間の誕生日山行になった。 今年はゆったりいこうと決め…

 政 治

山スキーもそうだけど、特に渓流釣りを通して、日本の自然環境破壊の現場を身を以て経験してきた。 そして、市町村長や大臣宛に直訴もしたし、署名活動もした。当時の自然環境保護運動の象徴だった長良川河口堰建設では、数百名の反対署名を集めた。 またか…

 ホウリの周辺

アルバム「祝子(ほうり)」は宮崎県の山奥にある地、祝子に捧げたもので、そこには祝子川が流れる。 「祝」は古代において「ホウリ」「ホオリ」「ホヲリ」などと発音され、「ハフル」も近いことばのようだ。 現在の日本語は50音から成るが、かつては倍近…

 告白・音楽家の夢想

今までに書いてきた文章と重なる部分は多いが、今回は曖昧にしていたことをより本音で書いてみよう。 8年前に脱サラをしたのは、当時の状況が音楽を続けるかどうかの選択を迫っていることに気づいたからだった。そして翌日に辞表を提出し,プロとしての音楽…

 準備中

現在ヨーロッパツアーのために各地と交渉中。 9月8日からのデンマーク、スウェーデンと、去年ナポリで知り合ったフランスのブザンソンのミュージシャンと9月下旬にやることとが決まり、ツアーの最初と終わりが見えてきたのでそれに基づいて全体の流れをイ…

 村上春樹氏

村上春樹氏のカタルーニャ国際賞受賞演説を今夜のニュースで聞いて、おそれながら我が意を得たりだった。それは十数秒程の放送だったが、直感的に響いた。 当ブログでも度々触れてきた効率化や合理化、、、そして「効率化→原発」の構図。 政治に関わる気はな…

 インタビュー5

【共演した音楽家/シーンについて】 Q1. 多くの音楽家と共演をされていますね。これまで共演を通じて特に印象深い音楽家や出来事を教えていただけますか? 私は他のミュージシャンや共演についてあまり話しません。誤解があっても困りますし、なにより自分…

 インタビュー4

【環境・空間について】 Q1. 山内さんの音楽は演奏する「環境」や「空間」とどのような関わり方をしていますか? 音(=エネルギー)で空間を満たす感じ、これは前述した音質の意味でもあります。 その空間の形や広さや材質でも音は変わるのですが、そのレベ…

 インタビュー3

【楽器 サックスについて】 Q1. 演奏に使われているサックスについて教えてください。 ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、バリトンがセルマー。C管ソプラノがブッシャー。 普段はソプラニーノとアルトが基本です。前者はコンセプト(曲)をストレートに吹くこ…